Option ※対応不可車両もあります | |||
項目 | 説明 | 項目 | 説明 |
AGS 無効化 ¥ASK-(税込) |
■アクティブ グリル シャッター (AGS) は、リアルタイムのニーズに基づいてシャッターを自動的に開閉し、空気の流れを選択的に許可または制限する重要な機能を実行するメカトロニクス システムです。 最も一般的な問題は、アクチュエータの故障、またはインタークーラーのアップグレードのためのスペースを作るためにすべてのシステムを取り外す必要があることです。 これが発生すると、車両はシャッターのシステム管理に関連する MIL 警告問題を発します。 このプログラミングを実施すると、システムは誤動作の警告を表示しなくなります。 ※当方が確認しているファームウェアのみ実行可能です。 対応ECU *BOSCH MD1CP014, |
バブリング 有効化 ¥ASK-(税込) |
■バーブル/パチパチという名前は、実際には燃料カットオフ (FCO) をオーバーランすることを表す俗名で、基本的には FCO の遅延を調整したり、その他の変更を加えたりすることで、車のサウンドを違った、よりスポーティで、よりアグレッシブにすることができます。 ※このサウンド効果を有効にするには、特別なエキゾーストパイプを備えた車両での使用をお勧めします。 対応ECU BOSCH ME7.1.1, BOSCH MED17.1.82, BOSCH MG1CS163 |
DPF 無効化 ¥ASK-(税込) |
■ディーゼル車の DPF/FAP(ディーゼル微粒子フィルター) 関連マップを自動的に無効にし、DPF/FAP がインストールされていない車のように走行できるようにします。 私たちは、このモジュールを最新の車に常に最新の状態に保ち、最良の結果を保証するために懸命に取り組んできました。 ※お客様によるDPRの物理的削除が必要です。 対応ECU *BOSCH MD1CP014, |
EGR 無効化 ¥ASK-(税込) |
■排気ガス再循環バルブは、ガス排出量を削減する方法として自動車市場に導入されました。 メーカーは、すでに燃焼した排気ガスをインテークマニホールドに再循環させて再燃焼させ、排出ガスを削減する方法を開発しました。 これは基本的にEGRバルブの機能です。 このコンセプトの主な問題は、この排気ガスが大量のエンジンオイルと煙霧をもたらし、しばらくすると吸気マニホールドを詰まらせる傾向があり、効率が大幅に低下することです。 EGRを無効化すると、EGR バルブを常に閉じることができ、インテークマニホールド内の汚れの蓄積やそれに関連するあらゆるトラブルを回避できます。 対応ECU *BOSCH MD1CP014, |
ADBLUE / SCR 無効化 ¥ASK-(税込) |
■AdBlue は窒素酸化物を減らすために使用されます。 ただし、AdBlue の追加には多くの欠点があり、システムの故障の可能性が高く、それに伴うワークショップへの訪問等が必要なため、煩わしく、AdBlueがないとエンジンが始動できなくなります。 対応ECU *BOSCH MD1CP014, |
EVAP 無効化 ¥ASK-(税込) |
■蒸発ガス制御システム (EVAP) は、ガソリン蒸気が燃料タンクと燃料システムから大気中に漏れるのを防ぐために使用されます。 EVAP キャニスターに関する最も一般的な問題は、重大な問題を引き起こすパージ制御の欠陥です。 ※当方が、 Readiness + EVAP 無効化と組み合わせて実行すると、車両にエラーは発生しません。 対応ECU *BOSCH EDC17.3.5, |
SAP 無効化 ¥ASK-(税込) |
■二次空気噴射装置(SAP)とは、クルマのエンジンなどの内燃機関において、燃焼しきれなかった炭化水素を大気に排出せずに強制的に完全燃焼させる装置のことで、排気ガスを清浄するための後処理装置のひとつで、エアポンプなどを用いて空気を取り込み、炭化水素と酸素を反応させるという仕組みとなっています。 主な問題は、バルブ自体が何度も大変な作業を繰り返すと故障する傾向にあることです。 プログラミングすると、二次的な問題を引き起こすことなくこのコンポーネントを削除できます。 ※適合車両と制御モジュール SAP 削除は、当方が検証済みのファームウェアでのみ実行されます。 対応ECU *BOSCH ME7.1.1, |
LAMBDA & O2 無効化 ¥ASK-(税込) |
■これは、新しい cat(触媒) が取り付けられたとき、または削除されたときにラムダ(O2センサー) エラー無効ににできます。 ※触媒無し車両は公道不可 対応ECU BOSCH ME7.1.1, *BOSCH ME17.1.1, *BOSCH MED17.1.62, |
START / STOP 無効化 ¥ASK-(税込) |
■運転するたびに、車が自動的に「アイドリングストップ」しないように、スイッチをオフにすることがが非常に煩わしい場合があることは誰もが知っています。 Start/Stopの「無効化」すると、Start/Stop 機能が非アクティブなままになるため、常に内燃機関が作動しており、ドライバーはこの機能を常に無効にすることを心配する必要がなくなります。 対応ECU BOSCH MD1CP014, |
スピードリミッター 無効化 ¥ASK-(税込) |
■多くの車で使用している速度制限を解除できます。 対応ECU:ALL |
REV LIMITER 解除 ¥ASK-(税込) |
■レブリミッターの解除。 対応ECU BOSCH ME17.1.62, |
CATALYTIC 無効化 ¥ASK-(税込) |
■CAT OFF(触媒の無効化) 対応ECU BOSCH ME7.1.1, |
READINESS CALIBRATION ¥ASK-(税込) |
■OBDによる故障診断の実行履歴情報です。 排ガス関連システムの OBD が実行する故障診断の実行履歴情報。 一般的に、故障診断を実行されるとレディネスコードが完了となり、その際、異常が検知されれば DTCが OBD に記録されます。 なお、レディネスコードが未完了の場合は過去に故障診断が実行されていない状態を示します。 対応ECU BOSCH MED17.1.62, BOSCH MG1CS163, ※車両に搭載された電子制御装置の状態を監視して故障を記録するOBD(車載式故障診断装置)とスキャンツールを接続することで、車両に記録された特定DTC(故障コード)を読み取り合否判定を行います。 OBD検査の対象となる車両は、国産車は令和3年10月1日以降の新型車、輸入車は令和4年10月1日以降の新型車です。 ※ただし、大型特殊自動車、被牽引自動車、二輪自動車は除きます。 |
DTC 消去 ¥ASK-(税込) |
■Diagnostic Trouble Code。 ECU が自己診断により異常を検知した際に記憶する異常部位・内容ごとに定められたコードのことで、多くは P、B、C、U およびその後の4桁または6桁の数字で示されます。 ただし、これによらず自動車製作者により独自に設定しているものもあります。 対応ECU:ALL |
チェックサム エラー 修正 ¥ASK-(税込) |
■ECU プログラミング時に発生するエラーを回避するためのチェックサムを計算して作成いたします。 対応ECU:ALL |
Coding(コーディング)※リストに記載のある項目でも お車によっては施工できない場合がございます。 | ||
項目 | 機能 | |
デイライト アクティブ化 | デイライト点灯(ON/OFFのメニューは表示されない) | |
デイライト メニュー表示 | MMI(ナビ)に項目を追加 | |
デイライト EPB作動時OFF | パーキングブレーキ作動時に、デイライトを消灯 | |
デイライト AUTO作動時のみON | オートライトがONの時のみ、デイライトを点灯 | |
デイライト ポジションライト作動 | デイライト作動時に、テールライト(リヤのポジションライト)が点灯 | |
デイライト 工場出荷時ON | 工場出荷時にリセットした際にONの状態にする | |
デイライト ターンシグナル作動時設定 | ターンシグナル作動時にデイライトを、点灯、減光または消灯に設定 | |
デイライト 照度 | デイライトの光量を調整 | |
ライト設定(左前ライト、右前ライト、左前デイライト、右前デイライト、左後ライト、右後ライト、ナンバー灯) | デイライト、ポジションライトなどの機能と明るさを設定 | |
シートベルト警告音 | ON/OFF | |
ニードルスイープ | エンジン始動時にメーターの針が作動 | |
ラップカウンター表示 | ラップタイムの機能を追加 | |
スタートアップ(メ―タ、MMI(ナビ)) | エンジンスタート時の画面を変更 | |
ワンタッチウィンカー回数設定 | 設定されている回数内で変更 | |
ロック解除時ウインカー点灯回数 | 設定されている回数内で変更 | |
ロック時ウインカー点灯回数 | 設定されている回数内で変更 | |
ACC距離設定表示 | MMI(ナビ)に項目を追加します。 | |
シートヒーター温度微調整(ステージ1、ステージ2、ステージ3) | シートヒーターの温度を-5~+5℃の間で調整 | |
リヤシートヒーター温度微調整(ステージ1、ステージ2、ステージ3) | リヤシートヒーターの温度を-5~+5℃の間で調整 | |
シートベンチレーション微調整(ステージ1、ステージ2、ステージ3) | シートベンチレーションの回転を-10~+10%の間で調整 | |
リヤシートベンチレーション微調整(ステージ1、ステージ2、ステージ3) | リヤシートベンチレーションの回転を-10~+10%の間で調整 | |
A/C 風量表示(Auto時) | オートエアコン使用時の風量を表示 | |
エアコンモード表示 | オートエアコン使用時の風量の設定画面を表示 | |
シートヒータレベル前回の状態記憶設定(運転席、助手席、リヤ運転席、リヤ助手席) | シートヒータレベルの前回設定の記憶 | |
パーキングアシスト画面表示 | パーキングアシスト作動時の画面を表示 | |
パーキングアシスト画面OFF速度設定 | パーキングアシストの画面が自動にOFFになる速度を設定 | |
オートホールドブレーキ調整 | オートホールドブレーキ解除の感度調整 | |
ヒルホールドアシスト調整 | ヒルホールドアシスト解除の感度調整 | |
ダイナミックスタートアシスト調整 | ダイナミックスタートアシスト感度調整 | |
ディファレンシャル・ロック調整 | ディファレンシャル・ロックの効き具合の調整 | |
オートホールドブレーキ状態設定 | オートホールドブレーキの作動状態を設定(常時ON、常時OFF、前回の設定) | |
ESC OFF スイッチ設定 | ESC OFF スイッチの内容を変更 | |
EPB 手動解除動作 | パーキングブレーキ解除の方法を設定 | |
EPB シートベルト検知 | パーキングブレーキ解除の条件にシートベルト検知の判定をさせる設定 (エンジン作動かつギアがドライブまたはリバースでアクセル踏んだ時) |
|
EPB ドライバー降車検知 | パーキングブレーキ自動作動の条件にドアを開けた時の判定をさせる設定 (エンジン作動かつギアがドライブまたはリバース時) |
|
EPB ドライブアウェイアシスト感度 | パーキングブレーキ解除の感度調整 | |
自動パーキングブレーキ | イグニッションOFFでパーキングブレーキを作動し、DレンジまたはRレンジでアクセルを踏んだ時にパーキングブレーキを解除 | |
オートライト感度調整 | オートライトが作動する感度を調整 | |
カミングホーム状態設定 | カミングホームの作動条件の変更 | |
カミングホームライト | カミングホーム作動時に、作動させるライトを設定 | |
カミングホーム作動時間設定 | カミングホーム作動時間を設定 | |
リービングホーム作動時間設定 | リービングホーム作動時間を設定 | |
ハイビームアシスト前回の状態記憶設定 | ハイビームアシストの前回設定の記 | |
ハイウェイライト設定 | ハイウェイライトの機能を設定 | |
コーナーリングライト設定 | 旋回方向のフォグライトを点灯させる機能の設定 | |
アイドリングストップ機能無効化 | アイドリングストップ機能を無効 | |
MMI 隠しメニュー表示 | MMIの設定画面(グリーンメニュー)を表示 | |
キーON ワーニング表示 | イグニッションON時にドアを開けた場合の警告音と警告表示の設定(Audiの一部の車種で、イグニッションOFFでドアを開けた時のAudiサウンドも含む) | |
ワイパー交換位置メニュー表示 | MMI(ナビ)に項目を追加 | |
リバース時リアワイパー連動 | リバースギアに連動して自動的にリアワイパーを作動させる機能を設定 | |
ヘッドライトウォッシャー設定 | ヘッドライトウォッシャーの機能を設定 | |
TV アクティブ | 走行時に、TVを作動 |