Coding(コーディング) image ※リストに記載のある項目でも お車によっては施工できない場合がございます。 | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||
Coding Menu | Model Year | |||||||||||||||
■ Turn Signals & DRL Flash Alternately (ウィンカーとDRLが交互に点滅) ※現在の機能が車両で利用可能であることを確認。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ Turn On All Brake Lamps & Position Lamp Additional Coding - Lamp Group 16_17 (すべてのブレーキランプとポジションランプをONにする、追加のコーディンググループ16_17) ※この機能はブレーキテールライトが常時点灯します(一部の車両に適応)。 ブレーキをかけた時にテールゲートのアウトラインライトが点灯しません。 ブレーキをかけた時にアウトラインを点灯させる機能の追加です。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ Sport Needle-Bora (「ニードルスイープ」を有効にする) ※2020年後半移行に生産された車種では、 フラッシングを行う前にエンジンフードを開けて盗難防止ロックを解除する必要があります。 純正のLCDインパネはスポーツポインターをサポートしていません。 1年以内にディーラーでのメンテナンスやデータ更新を行った車両の場合、 スポーツポインターの起動方がメーカーによりブロックされている可能性が高く、プログラミングが不可となる場合があります。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
■ Mechanic Instrument Enable Sport Needle (ニードルスイープ) ※ニードルスイープはスポーティーな演出をします。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 1.4T 1.5L |
![]() 1.4T 1.6L |
![]() 1.4T 1.5L 1.6L |
|||||||||||
■ Instrument Speed Alert Settings (速度警告設定) ※速度警告設定を有効にすると、速度が設定値を超えると、車両がドライバーに警告を開始します。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
■ Flemeout No Honking (フレームアウトなし ホンキング) ※ドライバーは自分の習慣に応じて�ホーンスピーカーの状態(ON/OFF)を調整する場合があります。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ Mechanic Instrument Startup Screen (計器の起動画面) ※フォルクスワーゲンのLOGO起動画面を有効にします。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
■ Enable Footwell Lighting (「足元照明」を有効にする) ※純正OPを装着後、「足元照明」を有効にします。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
■ Disable Door Open Alert (「半ドア警告」を設定する) | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() その他 ドアOPEN 警告 |
![]() 運転席 ドアOPEN 警告 |
消音![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ Cancel Ignition On State Door Open Alert (イグニッションON状態ドアオープンアラートのキャンセル) ※イグニッションがONになっている時に運転席ドアオープンアラートを無効にすることができ、 他のドアオープンアラート(トランクも含む)を設定することができます。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
■ Restart Head Unit Command - FAW Volkswagen MQB Platform (「ヘッドユニットコマンド」を再起動します) | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ Flick Turn Signals Blink Times (「フリックウィンカー点滅回数」を設定にする) ※デフォルトで3回点滅ですが、4回または5回までの点滅設定が可能です。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ Instrument Displaying Phone Menu (「Bluetooth」通話をインパネに表示) | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
■ Instrument Displaying Navigation ※機械式メーターパネルのローエンドメーターパネルはコンパスの方向のみを表示でき、 ハイエンドのメーターパネルは、コンパスの方向と道路走行情報の両方を表示できます。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ Instrument Displaying Music Info (メーター内に「音楽情報」を表示) ※ヘッドユニットが音楽を再生している場合、 メーター内のオーディオインターフェイスはヘッドユニットの音楽情報の表示を同期します(一部の車種はサポート外です)。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ Audible Car Lock (音と光で「ロック状態の確認や離れた場所から車を見つける」) ※869ヘッドユニットのみ有効です。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
■ Ignition On Can Lock Car (「イグニッションONで車両をロック」する) ※車両を始動した後、リモコンで車両をロックが可能。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ LCD Instrument Displaying Single Lap Timer-MQB Platform (「Lapタイマー」機能のON / OFF) | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ Flameout Door Open Can Control Windows ※このコーディングにより、車のドアが開いている限り、エンジンを停止してキーを抜いた後でも、 ウィンドウボタンを使用してウィンドウの上げ下げをすることができます。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 1.4T 1.6L |
![]() 1.4T 1.6L |
|||||||||
■ Car Door Unlock Method-Low Configation Gatway (車両の「ドアロック解除方法」ゲートウェイ) 1.キーロック解除ボタンを1回押すと「運転席ドアのロック」が解除され、もう1度押すと「すべてのドアロック」が解除されます。 2.キーロック解除ボタンを1回押して、「すべてのドアロック」を解除します(デフォルト)。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
■ Fuel Filled Amount (「燃料充填インターフェースの表示」を有効にします) ※機器は現在の車両最大燃料充填料を表示します。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 1.4T 1.5L |
![]() 1.4T 1.6L |
![]() 1.4T 1.6L |
![]() 1.6L 1.4T |
||||||||
■ Instrument Displaying External Temperature (「外気温度の表示」を有効にします) | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
■ Instrument Displaying Oil Temperature (「油温温度の表示」を有効にします) | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ Auto Headlights Away/Back Home-MQB Platform (ヘッドライトの「Back Home & Leave Home」設定) Back Home 機能:車両のLowビームをロックし、しばらく動作し続けた後、自動的にOFFになり、家に戻る道を照らします。 Leave Home 機能:車両のLowビームのロックを解除し、自動でONにして車両への道を照らします。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ High Brake Lamps Double Blink (「ハイマウントブレーキ」の緊急ブレーキ点滅を有効にします) ※90km/h を超えた場合に発生する緊急ブレーキ時、ハイマウントブレーキランプが素早く点滅するように設定。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ Open Door Turn On Same Side Brake Lamp (「同方向ドア開き時ブレーキランプ点灯」機能をONにします) ※車両のドアが開くとドアと同じ側のブレーキランプが点灯し、後続車の視覚的合図を提供します。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ ACC Displaying Air Volume (「オートエアコン風量」表示設定) | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ Disable Start Stop-FAW Volkswagen MQB Platform (アイドリング「Start Stop」の停止設定) | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ Disable Seat Belt Alert (「シートベルト警告」の無効設定) | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 1.4T 1.5L |
![]() 1.4T 1.6L |
![]() 1.4T 1.6L |
![]() 1.6L 1.4T |
|||||||
■ Change Head Unit Car Model Picture-FAW Volkswagen MQB Platform Model (ヘッドユニットの「車モデル画像変更」の設定) ※ダッシュボード上の車種の表示を変更することができます。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ Open Trunk Turn On Brake Lamp (「トランクを開いた時のブレーキランプ点灯」機能をONにします) ※トランクオープン時にブレーキランプが点灯するように設定でき、 後続車への警告や夜間の荷物の取り出し時の安全性を高めます。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ Car Lock Mirrors Folding (「ドアミラー自動折り畳み」機能を有効にします) ※車両をロックする度に、ドアミラーが自動的に折り畳まれます。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
■ Car Lock Auto Close Windows (「カーロック自動閉窓」機能を有効にします) ※車両がロックされたときに、車両の窓が自動的に巻き上げられ、窓の締め忘れによる潜在的な損失を防ぎます。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 1.6L 1.4T |
||||||||||
■ Reverse Mirrors Auto Turn (「後退時ドアミラーを自動的に傾ける」機能を有効にします) ※メモリーシート非搭載車は、傾き位置が毎回異なる場合があります。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
■ Auto Headlights Sensitivity (「ヘッドライトを自動的に点灯する」機能を有効にします) ※「標準」「高感度」「低感度」から選択できます。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ Ambient Lights Coding (869 Head Unit Only)(「アンビエントインターフェース」の有効化) ※869ヘッドユニットのみ有効です(10色まで)。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
■ Turn On Position Lamp and Instrument Backlight (「ポジションランプとアナログメーターバックライト」機能を有効にします) |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ Tail Lamps Flash Alternately-Backlight (「テールランプ交互点滅」機能を有効にします) ※テールライトの点滅効果は、テールウィンカーとテール車幅灯が交互に点滅、 または、テールウィンカーとテール車幅等が同時にON/OFFする同期点滅のいずれかで、 非常にクールな効果を生み出します(流れウィンカー装着車のみ対応)。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ Turn On All Brake Lamps (「すべてのブレーキランプ」をONにします) ※日中走行にてライトを点灯せずにテールランプを夜間状態のように点灯設定できます。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■ Enable Fog Lamps Steering Assist (ステアリングアシスト「コーナリングランプ」をONにします) ※夜間ヘッドライト点灯時にウィンカーと同じ側のFogランプを点灯させます。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() 1.4T 1.5L |
![]() 1.4T 1.6L |
![]() 1.4T 1.6L |
![]() 1.6L 1.4T |
||||||||||||
■ Enable Vehicle Sound & Light Immobilizer System (警報「車両サウンド & ライトイモビライザーシステム」を有効にします) ※ドアが空いた時のアラーム警報(別途警報�スピーカーの取付が必要な車種もあります)。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 1.4T 1.5L |
![]() 1.4T 1.6L |
![]() 1.4T 1.6L |
![]() 1.6L 1.4T |
||||||||||
■ Emergency Stop Blast Flash (「緊急停止ブレーキランプ」ブラスとフラッシュを有効にします) ※ 80km/h を超えた場合に発生する緊急ブレーキ時、ブレーキランプが素早く点滅するように設定。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 1.6L 1.4T |
|||||||||||||
■ Auto Lock & Unlock (「自動ロック & ロック解除」の設定) ※15km/hを超える速度で走行中に自動ロックし、駐車後にキーを抜くと自動的に集中ロックを解除するように設定できます。 |
2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | |||||||
![]() |
![]() 1.6L 1.4T |
|||||||||||||||
![]()
|